2025年01月16日 え?もう乗り替えるのか?
今乗っているのは4ドアセダンの「GRACE」です。
「そんなもん、見ていたら分かるわ!」
と突っ込まれそうですが、最近このセダンの弱点を見てしまいました。
それは、後部座席の私の身長ではヘッドクリアランスが少ない事です。
FIT Hybrid RS 6MTでは、後部座席でも何ともなかったですし、ミニバンだったEXIGAやストリームも3列目シートは快適でした。
そこで最近気付いたんですね。
そう、昨年CIVIC試乗したときのことを。
アコードもウキウキしながら運転していたのですが、後部座席のことについては全く未確認でした。
GRACEも運転は楽しいのですが、後部座席に乗る時がCIVICよりは格段にマシとは言え、乗降するときはミニバンやハッチバックの方が良いな。と。
それで先日、担当営業の人に言ったんですよ。「下取り+10万円でJadeの中古車ないですか?」と。
すると、少し顔色変えて「Jadeだと走行距離が相当多いですよ。」と。
私は、「うん、それは別に構わないよ。」と返事しました。
なぜ、Jadeにしたいのかというと、ツーリングワゴンのようなミニバンなのです。
安全装備は、FIT3、GRACEと同じレベルのHONDA Sensingでギアミッションも同じです。
グレードは、1.5Xと1.5RSとあるのですが、前者だと3列シートの6人乗り、後者だと2列シートの5人乗りになります。
これって、試乗したときの盲点だったんですよね。
不人気車である故、中古車流通も少なく、買った人も乗り潰す勢いで走っているので、GRACEのように年数が経っている割に走行距離が少ないなんてないんですよ。
それでも私が購入したい理由は最初に語った通り2列目・・・後部座席の快適さを求めているんですよね。
それだったら、爆売れしている「FREED」でも良いのですが、何かこう私の心に引っかかるものではないんですよ。
ただ、GRACEとJadeの大きな違いはタイヤサイズ。
さすがに重量があるだけに、タイヤとインチサイズが1~2ランクアップします。
なので、タイヤ交換するときもそれなりの御値段がかかります。
維持費は変わらないんですけどね。
(ただし、1.5Xにすると重量が1.5t超となるため、自動車重量税が高くなる。)
まぁ、急ぎでもないので、気長に待つしかないですね。