黒豆-2013-

※画像をクリックすると別ウィンドウが開いて拡大します。 ~2013年バージョン~
毎年失敗していましたが、今年は正攻法で再チャレンジしてみました。さて、結果は如何に?
残りの3本を収穫しました。流石に機が熟したというか、房もしっかりしています。そして、虫にやられているのも多くありました。また、てっぺんの方は、陽に良く焼けて、黒豆らしくなっていました。


2013年11月02日撮影
取りあえず5本のうち2本収穫。ご覧の通り、房はパンパンに膨れています。葉っぱを切り落としていったら、何となく房の数が少ないような気がしますが、例年房が小さいことを考えたら今年は大成功と言えるでしょう。また、一つ勉強になりました。
当然、無農薬栽培ですので、こうして、害虫の餌食になったものもあります。鳥たちの餌食にはなっていないのですが、これが限界と言えるでしょうね。
今週末にも残り3本を収穫して、みんなで食べたり数少ない友人に送ろうと思います。


2013年10月26日撮影
この週末に味見と称して収穫する予定でしたが、土日が雨で終わってしまったので、来週に延期としました。


2013年10月20日撮影
先週とあまり代わり映えしないですが、房の方がパッツンパッツンになっていて、とうとう1枚目の写真のように房が破れてしまいました。11月まで頑張って貰おうと思っていたのですが、この調子だと10月下旬に収穫しないとダメのような気がします。
どうみても、今年は大成功と言うべきでしょうね。やっぱり、リンカリ肥料を与えたのが正解でした。(チッソは、葉っぱに栄養が行くからダメらしい。)


2013年10月14日撮影
2ヶ月近く放置していましたが、こんなに葉っぱが繁り、そこの合間を見ると、たくさんの房が出来ていました。大きくなっている粒もあれば、小さいのもあり疎らです。もう少しで収穫の季節になりそうです。


2013年10月06日撮影
そこそこ成長してきたので、支柱を立てました。これで、水やりをしてもしょげることはありません。


2013年08月11日撮影
1週間が経過しましたが、成長スピードが少し遅いです。肥料を一切やっていないからですかね。ちょっとここらで、液体肥料でも与えてみましょうかね。


2013年08月03日撮影
かなり成長してきたので畦を先週作って株を移動しました。当初、水不足で立ち枯れてきたのですが、マメに水をやり続けた結果、何とか持ち直してくれたようです。今日もたっぷり水をやって、そして、盛り土も行いました。完璧かな・・・?


2013年07月28日撮影
種をいつ植えたのか忘れてしまったのですが、6個まいたうちの6個とも芽が出たのですが、1つだけ野鳥に食われてしまい、5株が無事に成長しました。


2013年07月07日撮影