2024年09月18日 実験は成功のようだ
何のことかというと、黒豆の生育。
最初の頃、畦を作って育てていたのですが、必ずと言って良いほど小さいカメムシが栄養を吸い取っていたんですよ。
その都度、軍手で摘まんでは殺虫していたのですが、正直言って面倒くさい。
そこで一昨年、プチトマトのある所で植えてみたところカメムシが一切寄らなく成育しました。
その時、「おや?」と思っていたのですが、もしかしてプチトマト効果有るのか?と思って今年は思いきってやってみたところ、やはりカメムシは一切寄ってきません。
黒豆の房も順調に育ってきているので、今年はなんか上手く行くんじゃないかと密かに思っています。