2024年08月21日 wena3が修理から返ってきた1ヶ月レポート

先月、Wena3が修理から戻ってきた。
それから1ヶ月以上経過したので、簡単なレポートを残しておこう。
ちなみに先に修理費用を書くが、21,450円(税込み)だ。
これを高いか安いかは個人の判断に任せる。

さて、レポートを発表する。
まず、当たり前なのだが完全に初期化状態である。
なので、スマホに新たに設定する必要が有る。
私は幸い、SuicaとかEdyのNFCを使っていないから全く問題ない。
全部真っ新なので、アラームとか通知とか設定しなければならない。
多く設定をしていたらちょっと手間だろうが、私は必要最低限しか設定していないので比較的スムーズに終わった。
Alexaと連動しているのだが、こちらも簡単に終わったんだけど、Alexa側の管理メニューにwena3がたくさん残っているので、これを消去したいんだが出来ない。
ゴミがどんどん貯まっていくがまぁ気にしないでおこう。

何か新品を買った感じで電池の保ちが初期状態に戻った感じだ。
修理間際は5~6日でカツカツだったのが、今は10日くらいは平気で保つようになっている。
これは意外だった。
と言うよりも基盤交換という名の製品まるごと交換ではないだろうか。
そう思うと修理費用は再購入を考えて安いものである。
また、壊れたりしたら修理に出すと思うが、いつまでやってくれるかが気掛かりだ。