2024年08月18日 情けねぇ・・・
7月に入ってから兵庫県知事のことでケチがついて一躍全国有名になってしまった。
そもそも論として、前回の兵庫県知事選挙についておさらいをしておきたい。
その時は、センチュリー井戸の後継者か維新と一部の自民党議員が推薦する斎藤氏、他共産党と無所属の選択肢しかなかった。
静岡県で言えば、川勝かそれ以外か。と言う感じである。
兵庫県財政は万年貧乏なため、そんな中で「センチュリーを(公用車として)使うことは何事や!?」でヒートアップしたことがある。
私も知事ごときに「センチュリーじゃなくても普通車でええやん。」と思う人だったので、この時点で井戸の後継者を選択肢から外した。
私が投票するときは、たいてい天の邪鬼のため
×センチュリー井戸の後継者⇒放漫財政が続くだろう
×齋藤氏⇒多分勝つだろう
×共産党⇒論外
○無所属⇒消去法で
と言う感じで投じた。
選挙結果は予想通りで齋藤氏が勝った。
私の中ではお手並み拝見だったけれど、総務省出身の大阪府?大阪市?出向職員という肩書きだったので「もしかしたら不祥事が出るんじゃ無いかなぁ?」と思っていたらこうなった。
多分、次の選挙で齋藤氏は当選しないだろう。
これだけ悪者のレッテルを貼らされているのだから、相当起死回生の施策をしない限り負けは決まっている。
それに、NHK神戸で不祥事以外の記者会見を見るけれど、どれも自信の無い会見ばかりでもっと堂々とすれば良いのにな。とさえ思う。
クレクレ知事とか揶揄されているけれど、たかだか2~3000円位で騒ぐほどのもんじゃ無いと思う。
他の知事でも産地を紹介されたら取り入ったりして紹介したりしていないのか。
それを知らない知事の方が恥ずかしいと俺は思うのだが。
いずれにせよ、パワハラ案件については百条委員会でキッチリ白黒付けてもらう事になるけれども、レッテルが貼られてしまっている以上は難しいだろうな。
自殺してしまった元県民局長職員が齋藤氏にとって一番痛いだろう。
だが、痛くも痒くもないのなら、それは人としてどうかと思いますわ。