2024年07月10日 wena3を故障修理に出して困ったこと

それは、スマホに着信したことに気付かなくなったことと、朝のアラームで起きられなくなったこと。
これは、正直言って痛い。
スマホは常にマナーモードにしているので、着信があっても気付かないことがある。
特に今は、クルマの保険屋さんと頻繁にやり取りしていて気付かないケースが多々。
そのたびに、電話転送されて家にかかり嫁が「?」対応だったり出られなかったりする。
wena3ならブルブル震えるので、何かあったらすぐに対応出来るが、それが出来ないのがもどかしい。
見積もりが7月5日に来て修理開始が7月10日で、10日ほど掛かるというのでそれまで辛抱しなければならない。
一瞬新しい物に買い替えもよぎったが、この先色々と出費があるのでそれも我慢。
wena3を一時的ではあるが手放したことに、随分とこのリストバンドで助けられているな。と言う事を思った以上に知った。

ちなみに修理費用は21,450円と中古でも買えるんじゃ無いか?と思うがそれだけ出す価値のあるシロモノなのでクレジットで払う。
普通の人じゃ考えられないけどね。私は非常識人ですから(^^ゞ