•   Login
  •  
  •   Rss
  •   Rss2.0
  •   ATOM1.0
  •   Admin
  •   Top
  •   Home

○○車線をずっと走っていたらアカン

某インフルエンサーが、所用で関西へ用事があったらしく、クルマで新名神を追越車線で走っていたら、後ろからもうスピードで走行車線から追い抜かされた!「関西こええ~~~」とバズってました。
その動画を視たのですが、「そりゃぁ、あんた悪いですわ。」と思ったので返信しようと思ったのですが、「触らぬ神に祟りなし」と思ってそのままにしました。


動画自体は追越シーンしかないので、その前後が全く分からないのですが、某インフルエンサー曰く100km/hちょっとで走っていたら左側から強引に抜かれた!と言うのですから、
・某インフルエンサーは、ずっと追越車線を法定速度で走っていた
・後ろから走ってきたクルマが抜けずにイライラ
・走行車線ががら空きなのに譲らないから、後ろから走ってきたクルマが車線変更
・某インフルエンサー曰く割込!と言うが、私から見ると言うほど割込ではない(気の早い車線変更程度)
と想像しちゃうわけです。


この某インフルエンサーが、ずっと追越車線を法定速度で走っていたら、立派な通行区分違反です。
それを棚に置いて、「関西こええ~~~」と言うのですが、立派な交通違反している方が悪いと私は思うのです。
素直に道を譲れば良いだけなのに。
そんなに、関西の印象を悪くしたいんですかね。


ただ、動画全体(走行全体)が分からない切り取り動画なので、
・走行車線を走っていたけど前が詰まるから、追越車線に移動
・数キロ走っていたが走行車線に戻るのを忘れている
と言う事も考えられます。
とは言え、高速道路で渋滞を除けば追越車線をずっと走り続けることは、立派な交通違反ですので気をつけてくださいね。


記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)
この記事の平均評価: (40人)
Posted by いぐぅ 18:00 | クルマ・バイク | comments (0) | trackback (0)
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/8431
トラックバック

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30