•   Login
  •  
  •   Rss
  •   Rss2.0
  •   ATOM1.0
  •   Admin
  •   Top
  •   Home

逃げたな政府!

マスク着用、3月13日からは「個人の判断で」


この記事やニュースを見た時真っ先思ったのはこのタイトル。
責任逃れというか言い訳というか・・・
しかし、SNSや掲示板では、「マスク着用派」が圧倒的に多く見られる。
むしろ、サイレントマジョリティで「実はマスクしたくないけれど、トラブルの元になるから黙っておこう。」という人が圧倒的ではないか?


と、私は都合良く考えていたりする。
もちろん、私はマスク外した派。
コロナだろうが風邪だろうが、花粉症だろうがマスクはしない。
風邪を引いたら、他人に遷したくないから自動的に会社を休むんだけど。
ここ数年、風邪っぽい症状はないのは、無理して会社に出てくるバカがいないお陰だと思っている。


今回のコロナの件でハッキリと線引きされたなぁ。と言うのが私の実感。
マスクをしたい人は好きにやれば良いのに、同調圧力でしたくない人までも強制的にやらせているのは問題だと思っている。
コロナに罹患したくないから外出しないのは、別にそれはそれで大いに結構。
でも、それを他人にとやかく言うのは全くの的外れ。

ましてや近所への噂話をするのは、立派な村八分へと繋がる。
こう言うのは、他人に干渉せず流せば良いんですよ。
でも、お節介をする人が一定数いるから面倒事になるんだよなぁ。
はー。



記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)
この記事の平均評価: (33人)
Posted by いぐぅ 18:00 | ニュース | comments (0) | trackback (0)
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/8377
トラックバック

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30