数社しか登録していないので全部が・・・と言うのは断定出来ないんですが。
週末にパラパラ見ているのですが、希望に適う条件が見つからずスルーしています。
と言うよりも、本気で募集をしている意気込みがこれっぽっちもないんですよ。
今時正社員で20万円以下や年収400万円以下に応募する人はいるのだろうか。
昨年からずっと求人情報がそのままなのは、募集が来ていないと言う事で、条件を見直すとか考えないのだろうか。
そんな事を思いながら、数少ない新着情報の求人サイトを見ています。
特に国内大手電機メーカーは、ただの帳尻合わせのためだけの募集にしか見えず、わざわざこんなところにまで行こうと言う気が起きません。
(実家から通う方が近いとも言うが。)
それでも、世の中の動向を見るにはとても役立っています。
それだけうちの会社が恵まれているな。と。
でも、毎月退職者が出ています。
中途採用も積極的に採用していますが、殆ど人数は横ばいかと。
障がい者雇用と言う条件を付けるだけで、それだけしか金を出さないと言う事は、これまで障がい者雇用をしたけれど何かしら問題があったからなのか、それとも企業がそれだけの価値にしか見えないのか。
優秀な障がい者も中に入るのに、そう言うのをみすみす逃してしまうと言うのは何とも勿体ない話だなぁ。と思います。
もしかすると、条件は低くても面接や何やらしたら、実際よりは遥かに高い給料が貰えるのかも知れませんが。
それならそれで、興味のひいて貰える条件を掲載するなど考えて欲しいものです。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価:



(22人)
週末にパラパラ見ているのですが、希望に適う条件が見つからずスルーしています。
と言うよりも、本気で募集をしている意気込みがこれっぽっちもないんですよ。
今時正社員で20万円以下や年収400万円以下に応募する人はいるのだろうか。
昨年からずっと求人情報がそのままなのは、募集が来ていないと言う事で、条件を見直すとか考えないのだろうか。
そんな事を思いながら、数少ない新着情報の求人サイトを見ています。
特に国内大手電機メーカーは、ただの帳尻合わせのためだけの募集にしか見えず、わざわざこんなところにまで行こうと言う気が起きません。
(実家から通う方が近いとも言うが。)
それでも、世の中の動向を見るにはとても役立っています。
それだけうちの会社が恵まれているな。と。
でも、毎月退職者が出ています。
中途採用も積極的に採用していますが、殆ど人数は横ばいかと。
障がい者雇用と言う条件を付けるだけで、それだけしか金を出さないと言う事は、これまで障がい者雇用をしたけれど何かしら問題があったからなのか、それとも企業がそれだけの価値にしか見えないのか。
優秀な障がい者も中に入るのに、そう言うのをみすみす逃してしまうと言うのは何とも勿体ない話だなぁ。と思います。
もしかすると、条件は低くても面接や何やらしたら、実際よりは遥かに高い給料が貰えるのかも知れませんが。
それならそれで、興味のひいて貰える条件を掲載するなど考えて欲しいものです。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価:





コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/8344
トラックバック