•   Login
  •  
  •   Rss
  •   Rss2.0
  •   ATOM1.0
  •   Admin
  •   Top
  •   Home

これだから、Amazon配送はイヤなんだ

最近、Amazonでの買い物と言えば、電子書籍がメインになっています。
正直、Amazonで買い物する時の配送業者が、我がエリア地区でのサービスレベルが著しく低下しているわけです。







勝手に置き配される
約束した時間に配達されない


こんなのは、日常茶飯事です。
Amazon配送ならね。
クロネコさんが配送になると、そんなことにもならず、遅れそうになったら事前に電話が掛かってきます。
一昔前、TMG配送も酷かったのですが、徐々に改善された矢先契約が切られてしまいました。
TMG配送のときは、置き配指定がなかったのですが、在宅にもかかわらず不在通知が入るという有様でした。


だから、Amazonでポスト投函以外のお買い物はあまりしたくなくなりました。
電子書籍やPrime Videoは、遅れることがないので全然構わないのですが、商品の配送品質が著しく酷いです。
ポスト投函も正直言ってどうかと思うのですが、まだ、echo dotがお知らせをしてくれるのでわかるんですよ。
持っていなかったらわからないままになるんですけどね。


ホント、私がAmazonプライム会員になった第一の理由は、「日時指定が無料」という点に尽きるんです。
だって、配達員さんだって何度も何度も再配達するのは気の毒じゃないですか。



不在が続くとこんな風にやさぐれていくんですよ。
めっちゃくちゃ配達員さんの気持ちが分かります。
佐川急便の荷物を大事にしないことは、配達員さんだけでなく仕訳でも平然とやっていると言う話(体験談)を聞いたのですが、Amazonの独自配送もそんな感じなのでしょうかね。
だから、有料年会費を払って自宅にいる時間を指定出来るサービスを利用しているのに、こんなんでは年会費を払うのに疑問が出てきます。
本当に改善してもらいたいものです。


記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)
この記事の平均評価: (16人)
Posted by いぐぅ 18:00 | ショッピング | comments (0) | trackback (0)
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/8117
トラックバック

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30