私はそれ程興味はなかったのですが、発表当時かなり強気な価格だなぁ。と言う印象にしかありませんでした。
これ、2週間前のツイートですが、もう、「は?」レベルですよ。
半年前に登場したスマホが75%以上の値引きですよ。
BALMUDAと言うブランドネームが、スマホ世界ではだだ下がりなんですよ。
ここまでブランドネームを落としたのは、あまり見かけないのでは?
と私は思うのですが、この製品参入した社長はどういう思いで見られているでしょうね。
スペック的には、これはあくまでも私の個人の感想でしかないのですが、正規価格は「非常に高い」ですね。
スナドラ8シリーズのMPUを摘んでいたのなら適正価格だったかも知れませんが、7シリーズですからね。
ミッドハイレンジMPUでその価格なら、AQUOS RシリーズはXperia 1シリーズを選ぶでしょう。
その方が後悔しませんからね。
電話として基本機能を使わないのであれば、スナドラ6シリーズで充分ですしね。
で、半年の補償付でありながら3万円台と言う価格なら、まぁ、有りと言えば有りでしょうか。
まぁ、私は買いませんけどね。
すっかり、AQUOSシリーズに餌付けされてしまっているので、今更IMEに力を入れていないメーカーのスマホに鞍替えするつもりは、現時点ではありません。
次も買い替えるなら、AQUOSシリーズでしょう。
中古にするか、新品にするかはまだ決めていませんが。
もしかしたら、iPhone SE第3世代なんてのも・・・でも、IMEがクソだからなぁ。
一応、iOS用ATOKも購入しているのですが、今一つ馴染めないまま終わったからなぁ。
iPhone SE第2世代に再インストールしていないくらいですから(^^ゞ
iOS版とAndroid版で、それぞれでも良いからサブスクでも買い切りでも良いから出して欲しい。
と、ちょっと脱線しましたが、BALMUDA Phoneを安く手に入れたい人には、今がチャンスではないでしょうかね。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価:



(32人)
これ、2週間前のツイートですが、もう、「は?」レベルですよ。
☆ここまで来た!!☆
— イオシス公式 (@iosys_official) July 8, 2022
BALMUDA Phone A101BM
未使用品 税込34,800円
⏬商品ページ⏬https://t.co/WPgjPWYOi1
発表当時「4万円台が適正だろ」と言われてましたが更に上行くサンヨンパ!!#イオシス #BalmudaPhone pic.twitter.com/KOGPbuTsYh
半年前に登場したスマホが75%以上の値引きですよ。
BALMUDAと言うブランドネームが、スマホ世界ではだだ下がりなんですよ。
ここまでブランドネームを落としたのは、あまり見かけないのでは?
と私は思うのですが、この製品参入した社長はどういう思いで見られているでしょうね。
スペック的には、これはあくまでも私の個人の感想でしかないのですが、正規価格は「非常に高い」ですね。
スナドラ8シリーズのMPUを摘んでいたのなら適正価格だったかも知れませんが、7シリーズですからね。
ミッドハイレンジMPUでその価格なら、AQUOS RシリーズはXperia 1シリーズを選ぶでしょう。
その方が後悔しませんからね。
電話として基本機能を使わないのであれば、スナドラ6シリーズで充分ですしね。
で、半年の補償付でありながら3万円台と言う価格なら、まぁ、有りと言えば有りでしょうか。
まぁ、私は買いませんけどね。
すっかり、AQUOSシリーズに餌付けされてしまっているので、今更IMEに力を入れていないメーカーのスマホに鞍替えするつもりは、現時点ではありません。
次も買い替えるなら、AQUOSシリーズでしょう。
中古にするか、新品にするかはまだ決めていませんが。
もしかしたら、iPhone SE第3世代なんてのも・・・でも、IMEがクソだからなぁ。
一応、iOS用ATOKも購入しているのですが、今一つ馴染めないまま終わったからなぁ。
iPhone SE第2世代に再インストールしていないくらいですから(^^ゞ
iOS版とAndroid版で、それぞれでも良いからサブスクでも買い切りでも良いから出して欲しい。
と、ちょっと脱線しましたが、BALMUDA Phoneを安く手に入れたい人には、今がチャンスではないでしょうかね。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価:





コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/8069
トラックバック