•   Login
  •  
  •   Rss
  •   Rss2.0
  •   ATOM1.0
  •   Admin
  •   Top
  •   Home

やっておきたい乗り鉄旅

JR西日本は、コロナ禍において経営が瀕死の状態である。
今年4月、こう言う記事を出した。
ローカル線に関する課題認識と情報開示について


まだ、行っていない路線もあったりしていて、何とかしたいなぁ。と思う。
でも、正規料金を払うほどの裕福ではない。
と思ったら、こう言うきっぷが発売されている事を知った。


おとなび会員限定 西日本グリーンきっぷ


3日用で23,000円、西日本お得意の2名様以上。である。
新大阪~博多を往復するだけで充分元が取れるというきっぷ。
しかも、グリーン席、指定席が合計6回まで取れる。
6回が多いか少ないかはさておき、破格の御値段である。
そこで私は考えた。


西日本エリアをグルッと3日間で行ってみようじゃないか。
と。
そして、旅程を考えた。
まずは、山口まで山陽新幹線で行き、新山口から山口線で鳥取まで行き、ひたすら日本海側を進み、東の最果て北陸新幹線の上越妙高まで行って帰ってくるのである。
西の方の路線と山陰本線は、時刻表がかなりシビアだから、シビアな方を先にクリアしておきたいのである。
で、早速、新山口駅での時刻表を見た。

13:01発スーパーおき4号鳥取行きがある。
これだ。これしかない。
と言う事で、これを起点に時刻表計画を立てる。

川西池田発10:22 普通高槻行き
新大阪着10:50
新大阪発11:02 のぞみ17号
新山口着12:54
新山口発13:01 スーパーおき4号
鳥取着18:16
鳥取発:19:00 普通浜坂行き
浜坂着:19:51
浜坂発:20:25 普通豊岡行き
豊岡着:21:49

豊岡で一泊

豊岡発:08:20 普通福知山行き
福知山着:09:41
福知山発:10:17 普通東舞鶴行き
東舞鶴着:11:04
東舞鶴発:11:06 普通敦賀行き
敦賀着:13:00
敦賀発:13:03 サンダーバード19号金沢行き
金沢着:14:23
金沢発:14:47 はくたか568号東京行き
上越妙高着:15:50

上越妙高で一泊

上越妙高発:09:57 はくたか557号金沢行き
金沢着:11:01
金沢発:12:14 サンダーバード22号大阪行き
大阪着:15:05
大阪発:15:06 快速宝塚行き
川西池田着:15:23

終了
ちょうど、6回の指定席やグリーン席が取れるプラン。
初日はかなりの苦行だけど、2日目からは余裕なプラン。
3日目は金沢で観光してもっと遅くても良いかも知れません。
こう言う旅をしてみたいです(^^ゞ


記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)
この記事の平均評価: (33人)
Posted by いぐぅ 06:00 | 旅行::電車 | comments (0) | trackback (0)
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/8055
トラックバック

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31