Windows 10 October 2020 Update
-- 2020-10-26 Monday
ところが、使い始めたところIMEのATOKがアクティベーションを求められたり、クイックアクセスにもう接続出来ないフォルダを外そうにも外れず、細かいところで不具合がまだまだあるようです。
Tweet
ところが、使い始めたところIMEのATOKがアクティベーションを求められたり、クイックアクセスにもう接続出来ないフォルダを外そうにも外れず、細かいところで不具合がまだまだあるようです。
Tweet
「Windows 10 October 2020 Update」が一般公開 ~年2回の大規模アップデート
先週21日の水曜日、年2回の大規模アップデートがあり、早速その日に更新を行いました。
いつもなら、様子を見てから更新をかけるのですが、今年の7~8月頃から、電源休止状態(ハイバーネーション)を実行から復帰すると、決まってネットワークが強制切断状態になり、いちいちトラブルシューティングをして、ネットワークの復帰をしないとインターネットにすら繋がらない事象が起きていたのです。
幸い、電源オフからオン状態になると、ちゃんとネットワークが繋がるので、ネットワークドライバーが原因なのかカーネルの問題なのか、それともWindows Updateで何かしら問題を抱えているのか、原因の切り分けすら分からずじまいでした。
Windows 10 October 2020 UpdateがWindows Updateから自動でダウンロード出来なかったので、強制ダウンロード更新を行い、晩御飯を食べた後に戻ってくると、4Kモニターだけが電源オフ状態になっていて、スイッチを押してもウンともスンとも効かず、仕方なく4Kモニターの電源コードを抜いて入れ直しても反応せず、それならばと思って、電源ボタンを押してWindowsのシャットダウンを行ったところ、10分経っても終了しないので強制切断する羽目に。
電源再投入後、若干の不安を覚えつつも無事に起動。
4KモニターとPCが壊れてしまったのかと思っちゃった。
その日は、取りあえず電源休止状態にして終了。
翌日、電源休止状態から復旧をしてみたところ、ネットワーク切断の問題は無事解消されましたヽ(´ー`)ノバンザーイ
ところが、使い始めたところIMEのATOKがアクティベーションを求められたり、クイックアクセスにもう接続出来ないフォルダを外そうにも外れず、細かいところで不具合がまだまだあるようです。
(クイックアクセスにあるフォルダの外し方をGoogle先生に問い合わせたところ、簡単に取り外せたことが後に分かりました。)
「Windows 10 October 2020 Update」で確認されている問題は3件 ~手動更新の場合は注意を
幸い、上記のような不具合は、私の端末では起きていないのですが、内容を見るとなかなかヘヴィーな内容ですので無闇なアップデートは要注意です。
必ず、バックアップを取ってからバージョンアップを行いましょう。
取りあえず、私の方はアップデートから昨日までノントラブルです。
若干、スタートメニューが見づらくなったかなぁ。
それ以外に不満はありません。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
先週21日の水曜日、年2回の大規模アップデートがあり、早速その日に更新を行いました。
いつもなら、様子を見てから更新をかけるのですが、今年の7~8月頃から、電源休止状態(ハイバーネーション)を実行から復帰すると、決まってネットワークが強制切断状態になり、いちいちトラブルシューティングをして、ネットワークの復帰をしないとインターネットにすら繋がらない事象が起きていたのです。
幸い、電源オフからオン状態になると、ちゃんとネットワークが繋がるので、ネットワークドライバーが原因なのかカーネルの問題なのか、それともWindows Updateで何かしら問題を抱えているのか、原因の切り分けすら分からずじまいでした。
Windows 10 October 2020 UpdateがWindows Updateから自動でダウンロード出来なかったので、強制ダウンロード更新を行い、晩御飯を食べた後に戻ってくると、4Kモニターだけが電源オフ状態になっていて、スイッチを押してもウンともスンとも効かず、仕方なく4Kモニターの電源コードを抜いて入れ直しても反応せず、それならばと思って、電源ボタンを押してWindowsのシャットダウンを行ったところ、10分経っても終了しないので強制切断する羽目に。
電源再投入後、若干の不安を覚えつつも無事に起動。
4KモニターとPCが壊れてしまったのかと思っちゃった。
その日は、取りあえず電源休止状態にして終了。
翌日、電源休止状態から復旧をしてみたところ、ネットワーク切断の問題は無事解消されましたヽ(´ー`)ノバンザーイ
ところが、使い始めたところIMEのATOKがアクティベーションを求められたり、クイックアクセスにもう接続出来ないフォルダを外そうにも外れず、細かいところで不具合がまだまだあるようです。
(クイックアクセスにあるフォルダの外し方をGoogle先生に問い合わせたところ、簡単に取り外せたことが後に分かりました。)
「Windows 10 October 2020 Update」で確認されている問題は3件 ~手動更新の場合は注意を
幸い、上記のような不具合は、私の端末では起きていないのですが、内容を見るとなかなかヘヴィーな内容ですので無闇なアップデートは要注意です。
必ず、バックアップを取ってからバージョンアップを行いましょう。
取りあえず、私の方はアップデートから昨日までノントラブルです。
若干、スタートメニューが見づらくなったかなぁ。
それ以外に不満はありません。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/7351
トラックバック