Office 365 Homeの更新方法・・・
-- 2020-07-29 Wednesday
決済後、数分後にAmazon.comからActivateのメールが届き、それをクリックして完了です。
Tweet
決済後、数分後にAmazon.comからActivateのメールが届き、それをクリックして完了です。
Tweet
続いて年間の更新作業です。
Office 365 Home(soloも含む)は、毎年幾ばくかのお金を払わなければなりません。
毎年、代行屋さんに頼むと時間がかかるので、何とか自力で更新する方法を考えなければなりません。
自動更新は、昨日書いたようにMicrosoft のアカウント更新では失敗するので、考えうる方策としては、毎年Amazon.comにて購入するしかないようです。
しかし、正攻法では購入出来ないことは、昨日書いたとおり。
Amazon.comで買えばライセンス認証型ソフトウェアなので、昨年購入したような海外発送は不要です。
(やり方が分かっていたら、最初からそうしていたかも知れない。)
メールが届いて、VPN接続した状態でコードをMicrosoftに登録すれば完了と言う単純な作業。
実は、昨年12月に見たら、通常価格99ドルのところ20ドル引きの79ドルで販売されていたので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入。
VPNでAmerica経由ですんなりとクレジット決済が出来ました。

決済後、数分後にAmazon.comからActivateのメールが届き、それをクリックして完了です。
この間も勿論、確実にActivateするためにVPN接続状態にしておきます。
余談だが後日、クレジット決済の金額が日本円できた。

9,000円弱なら安いかなあ。
更新は、7月まで待たなくてもすぐに可能。
12月中に更新を済ませました。
2020年7月25日までの有効期間が2021年7月25日まで延長されました。
この方法が、未来永劫可能になるかは不明です。
Microsoft側が対策を講じると使えなくなりますし、最悪アカウントBANされて何もかも失うリスクがある事をご承知おき下さい。
1.ブラウザでアメリカのVPNに接続した状態にしておく。(方法は様々なので自力で調べて下さい。)
2.Amazon.comから届いたメールで「Your Software Subscriptions. 」をクリックする。
3.Licensesのページが開き、「Access Product」をクリックする。

4.何故か日本語のページに飛ばされますが、気にせずに「次へ」をクリックする。

5.アカウント設定の確認を行う。Office 365 Home(1年)である事を確認する。

6.国または地域と言語は以下しか選択できない。

7.無事にパスすることが出来るので、「次へ」をクリックする。

8.延長期間が2020年から2021年になりました。

何度も書きますが、これが成功したのは、2019年12月時点です。
この方法をチャレンジする方は、MicrosoftからアカウントBANされる可能性を念頭に置いて下さい。
もちろん、アメリカ在住の日本人が正攻法でする分には、何ら問題ありません。
その辺は、誤解なきよう御願いします。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
Office 365 Home(soloも含む)は、毎年幾ばくかのお金を払わなければなりません。
毎年、代行屋さんに頼むと時間がかかるので、何とか自力で更新する方法を考えなければなりません。
自動更新は、昨日書いたようにMicrosoft のアカウント更新では失敗するので、考えうる方策としては、毎年Amazon.comにて購入するしかないようです。
しかし、正攻法では購入出来ないことは、昨日書いたとおり。
Amazon.comで買えばライセンス認証型ソフトウェアなので、昨年購入したような海外発送は不要です。
(やり方が分かっていたら、最初からそうしていたかも知れない。)
メールが届いて、VPN接続した状態でコードをMicrosoftに登録すれば完了と言う単純な作業。
実は、昨年12月に見たら、通常価格99ドルのところ20ドル引きの79ドルで販売されていたので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入。
VPNでAmerica経由ですんなりとクレジット決済が出来ました。

決済後、数分後にAmazon.comからActivateのメールが届き、それをクリックして完了です。
この間も勿論、確実にActivateするためにVPN接続状態にしておきます。
余談だが後日、クレジット決済の金額が日本円できた。

9,000円弱なら安いかなあ。
更新は、7月まで待たなくてもすぐに可能。
12月中に更新を済ませました。
2020年7月25日までの有効期間が2021年7月25日まで延長されました。
この方法が、未来永劫可能になるかは不明です。
Microsoft側が対策を講じると使えなくなりますし、最悪アカウントBANされて何もかも失うリスクがある事をご承知おき下さい。
1.ブラウザでアメリカのVPNに接続した状態にしておく。(方法は様々なので自力で調べて下さい。)
2.Amazon.comから届いたメールで「Your Software Subscriptions. 」をクリックする。
3.Licensesのページが開き、「Access Product」をクリックする。

4.何故か日本語のページに飛ばされますが、気にせずに「次へ」をクリックする。

5.アカウント設定の確認を行う。Office 365 Home(1年)である事を確認する。

6.国または地域と言語は以下しか選択できない。

7.無事にパスすることが出来るので、「次へ」をクリックする。

8.延長期間が2020年から2021年になりました。

何度も書きますが、これが成功したのは、2019年12月時点です。
この方法をチャレンジする方は、MicrosoftからアカウントBANされる可能性を念頭に置いて下さい。
もちろん、アメリカ在住の日本人が正攻法でする分には、何ら問題ありません。
その辺は、誤解なきよう御願いします。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/7020
トラックバック