•   Login
  •  
  •   Rss
  •   Rss2.0
  •   ATOM1.0
  •   Admin
  •   Top
  •   Home

Your ClamAV installation is OUTDATED

久し振りにデーモンログを見たらこんなメッセージが出ていた。

/etc/cron.daily/freshclam:
Mon Feb 4 06:01:04 2019 -> ClamAV update process started at Mon Feb 4 06:01:04 2019 Mon Feb 4 06:01:04 2019 -> ^Your ClamAV installation is OUTDATED!
Mon Feb 4 06:01:04 2019 -> ^Local version: 0.100.2 Recommended version: 0.101.1 Mon Feb 4 06:01:04 2019 -> DON'T PANIC! Read https://www.clamav.net/documents/upgrading-clamav
Mon Feb 4 06:01:04 2019 -> main.cvd is up to date (version: 58, sigs: 4566249, f-level: 60, builder: sigmgr) Mon Feb 4 06:01:04 2019 -> daily.cld is up to date (version: 25349, sigs: 2236483, f-level: 63, builder: raynman) Mon Feb 4 06:01:04 2019 -> bytecode.cld is up to date (version: 328, sigs: 94, f-level: 63, builder: neo)
run-parts: /etc/cron.daily/freshclam exited with return code 1


取りあえず、ClamAVのバージョンが上がっている(0.100.1⇒0.100.2)ので、アップデートしなさい。と。
早速、https://www.clamav.net/documents/upgrading-clamavへ行って確認。
英語ばっかりだけど難しくない。
アップデートの方法が書かれている。
・ソースからアップデートするか
・エラーに書かれている内容からアップデートするか。

私の場合、ちょうど赤字「Your ClamAV installation is OUTDATED!」が出ていたので、ソースをダウンロードしてコンパイルを行った。
手順はこんな感じ。

wget https://www.clamav.net/downloads/production/clamav-0.101.1.tar.gz
tar vxfz clamav-0.101.1.tar.gz
cd clamav-0.101.1/
./configure
make uninstall ⇒前バージョンをアンインストール
make
make install
ldconfig

このあと、freshclamを実行したらこんなエラーが出た。
ERROR: Can't change dir to /usr/local/share/clamav


ディレクトリがないらしい。と言う事で、追加。
mkdir -p /usr/local/share/clamav
chown clamav:clamav /usr/local/share/clamav
freshclam -v

うまく動いた!
ふー。


記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い)
この記事の平均評価: 未評価 (0人)
Posted by いぐぅ 06:00 | システム::linux | comments (0) | trackback (0)
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/6689
トラックバック

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30