先週、満6年の1年点検を済ませまた、FIT君。
やっと4万キロを超えたのですが、相変わらずエンジンは好調ですね。
やっぱり、ハイブリッド+MTという組み合わせは最高ですわ(笑)

20代の頃と今では、クルマに対する興味がかなり薄れてきているのですが、やるべき事はキッチリとやって公道を走っています。
ネットにしても親族にしても、時々クルマやバイクのメンテナンスや整備について、「おかしいやろ?」と思うことが良くあります。
親族については、万一、火の粉が自分に降りかかるかも知れないので、嫌われてしまおうが口酸っぱく言っています。
例えば、代表的なのはタイヤ交換時期。
サイドウォールが削れていたりヒビが入っていたり、スリップサインが出ていたら全部交換を推奨します。
(ケースバイケースで1本だけでも良いかもしれませんが、ある程度年数が経過している場合は、全部変えた方がコストパフォーマンス的に良いです。)
結構、平気な人が多くてビックリします。
「まだ、滑らないから大丈夫。」
「金が無いから。」
なんて事をよく耳にしますが、本人が自爆するだけならまだしも巻き込まれた方は災難です。
地面と接しているので、運転操作の一番の要です。
年2万キロ走っていた頃、2年に1回ペースで交換していました。
あの頃は日常的にクルマを使っていたので、タイヤには気を配っていました。
今は、指摘されるまで交換しないくらい、随分とズボラになってしまいましたが。
次に多いのはオイル。
オイル交換は最低でも1年に1回か、ガソリン車なら前回の交換から1万キロ、ディーゼル車なら5千キロの早い方で交換ですね。
良く言う新車から1ヶ月、または1000kmでオイル交換はしなくて良いでしょう。(在庫車は別)
オイルが劣化すると、最悪エンジンが壊れてしまいます。
人間で言う血液のような物ですから、あまり距離を稼いでいなくても定期的に交換してやりましょう。
自分で交換するにしても3,000円程度。その交換を怠って数十万円の出費は本末転倒です。
その他日常点検は運転者が、運転する前にチェックしますが、最近の車は性能と耐久性が向上していますので、余程シビアコンディションでなければ半年に1回くらいで良いと思います。
空気圧点検くらいでしょうかね。
クルマやバイクは、10年前と比べると滅茶苦茶性能が上がっています。それにつれて価格もうなぎ上りです。
頻繁に買い換えるならまだしも、長く乗るならばメンテナンスは怠らないようにしましょう。
面倒くさいなら購入した店で、対価を払って丸投げしましょう。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
やっと4万キロを超えたのですが、相変わらずエンジンは好調ですね。
やっぱり、ハイブリッド+MTという組み合わせは最高ですわ(笑)

20代の頃と今では、クルマに対する興味がかなり薄れてきているのですが、やるべき事はキッチリとやって公道を走っています。
ネットにしても親族にしても、時々クルマやバイクのメンテナンスや整備について、「おかしいやろ?」と思うことが良くあります。
親族については、万一、火の粉が自分に降りかかるかも知れないので、嫌われてしまおうが口酸っぱく言っています。
例えば、代表的なのはタイヤ交換時期。
サイドウォールが削れていたりヒビが入っていたり、スリップサインが出ていたら全部交換を推奨します。
(ケースバイケースで1本だけでも良いかもしれませんが、ある程度年数が経過している場合は、全部変えた方がコストパフォーマンス的に良いです。)
結構、平気な人が多くてビックリします。
「まだ、滑らないから大丈夫。」
「金が無いから。」
なんて事をよく耳にしますが、本人が自爆するだけならまだしも巻き込まれた方は災難です。
地面と接しているので、運転操作の一番の要です。
年2万キロ走っていた頃、2年に1回ペースで交換していました。
あの頃は日常的にクルマを使っていたので、タイヤには気を配っていました。
今は、指摘されるまで交換しないくらい、随分とズボラになってしまいましたが。
次に多いのはオイル。
オイル交換は最低でも1年に1回か、ガソリン車なら前回の交換から1万キロ、ディーゼル車なら5千キロの早い方で交換ですね。
良く言う新車から1ヶ月、または1000kmでオイル交換はしなくて良いでしょう。(在庫車は別)
オイルが劣化すると、最悪エンジンが壊れてしまいます。
人間で言う血液のような物ですから、あまり距離を稼いでいなくても定期的に交換してやりましょう。
自分で交換するにしても3,000円程度。その交換を怠って数十万円の出費は本末転倒です。
その他日常点検は運転者が、運転する前にチェックしますが、最近の車は性能と耐久性が向上していますので、余程シビアコンディションでなければ半年に1回くらいで良いと思います。
空気圧点検くらいでしょうかね。
クルマやバイクは、10年前と比べると滅茶苦茶性能が上がっています。それにつれて価格もうなぎ上りです。
頻繁に買い換えるならまだしも、長く乗るならばメンテナンスは怠らないようにしましょう。
面倒くさいなら購入した店で、対価を払って丸投げしましょう。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/6560
トラックバック