これは、2021年関西各地において、ワールドマスターズゲームズが開催されます。
それに私が出場を目指す。ための記事です。
あくまでも、出場を目指すのであって、大会に出場を確約したものではありません。誤解なきよう(^^ゞ
-----
先日、京都亀岡運動公園にてトレーニング指導をしてきました。
今回は、高校生ではなく小学生。
これまでずっと高校生や大学生の指導をしてきたので、小学生の初見指導は難しいですね。
あいにく会場のハードルに小学生用がなかったので中学生用で練習。
小学生に中学用の高さは厳しかったようで、高さに対してインターバルが走れませんでした。
怪我も重なって練習は途中で終わることに。
悔しさと不甲斐なさと痛みで涙流していたなぁ。
大会はもうすぐだけど、陸上競技人生はまだまだ。
諦めずに少しずつ伸ばして欲しいと思う私でした。
そして、高校生にも色々質問を受け、練習方法を色々と教えたのですが、あいにく膝の怪我をしているので、膝に負担のかからない練習方法を伝授。
怪我を治し、足腰を鍛え、上を目指して頑張って欲しいです。
勿論、上というのは全国大会出場。
優勝とまでは言わないけど、やはり全国大会に出場するとそれなりに箔が付きますからね。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
それに私が出場を目指す。ための記事です。
あくまでも、出場を目指すのであって、大会に出場を確約したものではありません。誤解なきよう(^^ゞ
-----
先日、京都亀岡運動公園にてトレーニング指導をしてきました。
今回は、高校生ではなく小学生。
これまでずっと高校生や大学生の指導をしてきたので、小学生の初見指導は難しいですね。
あいにく会場のハードルに小学生用がなかったので中学生用で練習。
小学生に中学用の高さは厳しかったようで、高さに対してインターバルが走れませんでした。
怪我も重なって練習は途中で終わることに。
悔しさと不甲斐なさと痛みで涙流していたなぁ。
大会はもうすぐだけど、陸上競技人生はまだまだ。
諦めずに少しずつ伸ばして欲しいと思う私でした。
そして、高校生にも色々質問を受け、練習方法を色々と教えたのですが、あいにく膝の怪我をしているので、膝に負担のかからない練習方法を伝授。
怪我を治し、足腰を鍛え、上を目指して頑張って欲しいです。
勿論、上というのは全国大会出場。
優勝とまでは言わないけど、やはり全国大会に出場するとそれなりに箔が付きますからね。
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価: 未評価 (0人)
コメント
2度の応援コメントありがとうw
Posted by いぐぅ管理人◆USE/M2W7f2 | MAIL | URL | 18/06/15 13:52 | hDns9MnI
小学生も いぐやんもがんばれ~!
Posted by 美獣 | MAIL | URL | 18/06/15 12:20 | xyYoE6h6
小学せいもいぐやんもがんばれ~!
Posted by 美獣 | MAIL | URL | 18/06/15 12:20 | xyYoE6h6
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.sir-2.net/dablg/tb.php/6412
トラックバック