ウキウキ中古車ウォッチング♪
-- 2022-01-20 Thursday
昔、Prelude SI-VTECにするか4ドアセダンのINTEGRA TYPE-R(ともにDOHC-VTEC)に悩んだんですが、それの中古車市場を見たんですよ。
ツイート
昔、Prelude SI-VTECにするか4ドアセダンのINTEGRA TYPE-R(ともにDOHC-VTEC)に悩んだんですが、それの中古車市場を見たんですよ。
ツイート
今のクルマで充分満足しているので、買い替える気はサラサラないのですが、次に買うならあのクルマかな・・・
と言う事で、Webで時々中古車ウォッチングしているんですよ。
詳細な条件は付せますが、セダンで2018年式以降で最上級グレード。
これまで、最安値で2万キロ弱130万円弱があって、かなりぐらついてしまったんですが、そこはぐっと堪えてパスしたんですよ。
でね。
先日、年明け一発見たんですよ。
( ̄_J ̄)ん?
2020年式150万?5万キロ?
え?
2019年式198万?1万キロ?
は?
滅茶苦茶、中古車市場が高くなっているんですよ。
不人気セダンでこんな事有り得るのか?と言う位、驚き桃の木山椒の木ですよ。
もしかして・・・
と思って、私の愛車、FIT Hybrid RS 6MTを検索して見たところ・・・
2011年式90万?7万キロ?
ありえね~~~!
と、こうなるとですね。
昔、Prelude SI-VTECにするか4ドアセダンのINTEGRA TYPE-R(ともにDOHC-VTEC)に悩んだんですが、それの中古車市場を見たんですよ。
そしたら、INTEGRA4ドアセダン5MT DOHC-VTECが300万円超えの値段が付いているの。
もうね、プレミア価格ですよ。
走行距離も7万キロ弱くらいですかね。

プレリュードなんかは、10万キロ近くでこの御値段。

私、ストリームに買い替えたとき、ガリバーでたったの20万の下取りだったんですよ。
この時代まで乗り続けていたら・・・
ディーラーさんが泣きそうだ(笑)
こうなると、FIT Hybrid RS 6MTを30年くらい乗り続けてやろうかと思いますね。
その前にIMAバッテリーが逝かれてしまうか・・・(笑)
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価:



(13人)
と言う事で、Webで時々中古車ウォッチングしているんですよ。
詳細な条件は付せますが、セダンで2018年式以降で最上級グレード。
これまで、最安値で2万キロ弱130万円弱があって、かなりぐらついてしまったんですが、そこはぐっと堪えてパスしたんですよ。
でね。
先日、年明け一発見たんですよ。
( ̄_J ̄)ん?
2020年式150万?5万キロ?
え?
2019年式198万?1万キロ?
は?
滅茶苦茶、中古車市場が高くなっているんですよ。
不人気セダンでこんな事有り得るのか?と言う位、驚き桃の木山椒の木ですよ。
もしかして・・・
と思って、私の愛車、FIT Hybrid RS 6MTを検索して見たところ・・・
2011年式90万?7万キロ?
ありえね~~~!
と、こうなるとですね。
昔、Prelude SI-VTECにするか4ドアセダンのINTEGRA TYPE-R(ともにDOHC-VTEC)に悩んだんですが、それの中古車市場を見たんですよ。
そしたら、INTEGRA4ドアセダン5MT DOHC-VTECが300万円超えの値段が付いているの。
もうね、プレミア価格ですよ。
走行距離も7万キロ弱くらいですかね。

プレリュードなんかは、10万キロ近くでこの御値段。

私、ストリームに買い替えたとき、ガリバーでたったの20万の下取りだったんですよ。
この時代まで乗り続けていたら・・・
ディーラーさんが泣きそうだ(笑)
こうなると、FIT Hybrid RS 6MTを30年くらい乗り続けてやろうかと思いますね。
その前にIMAバッテリーが逝かれてしまうか・・・(笑)
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価:




