楽天モバイルが段階制料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」発表、1GBまでは無料
既にフライング記事で知っていたのですが、かなりインパクトな料金プランです。
0SIMを彷彿させるような料金プランで、これが楽天でなければIIJからサクッと乗り換えていたことでしょう。
電波のエリア問題もありますが、仮にエリアに入ってiPhone12を無料で付けて貰ったとしても、私は楽天モバイルにはなびきません(笑)
それは、私のポリシーだからです。
それにきっと裏に何かヤバイビジネスモデルがあると考えています。
なので、0SIMのように相方のクレジットカードを借りてまで2回線確保しましたが、楽天モバイルの1GBまで0円には絶対手を出しません。
大事なことなので2回書きます。
これは、私のポリシーだからです。
楽天経済圏にドップリ浸かっている人は、これを機会にMNPしても良いと思いますよ。
私は絶対にしませんけど。
三木谷から10億円やるから、ドコモからMNPしてくれ。と頼まれてもお断りする自信があります(笑)
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価:



(5人)
既にフライング記事で知っていたのですが、かなりインパクトな料金プランです。
0SIMを彷彿させるような料金プランで、これが楽天でなければIIJからサクッと乗り換えていたことでしょう。
電波のエリア問題もありますが、仮にエリアに入ってiPhone12を無料で付けて貰ったとしても、私は楽天モバイルにはなびきません(笑)
それは、私のポリシーだからです。
それにきっと裏に何かヤバイビジネスモデルがあると考えています。
なので、0SIMのように相方のクレジットカードを借りてまで2回線確保しましたが、楽天モバイルの1GBまで0円には絶対手を出しません。
大事なことなので2回書きます。
これは、私のポリシーだからです。
楽天経済圏にドップリ浸かっている人は、これを機会にMNPしても良いと思いますよ。
私は絶対にしませんけど。
三木谷から10億円やるから、ドコモからMNPしてくれ。と頼まれてもお断りする自信があります(笑)
記事を評価してください(★1つ=悪い、★5つ=良い) この記事の平均評価:




