そのた
【N-NOE Premium Honda SENSING】
2年に1度の更新。車検の代車です。今回も軽自動車。2代目N-ONEです。
初代よりもなんかどっしりした印象(=ノンターボのため非力)でちょっと物足りないのですが、ハンドル周りは軽自動車とは思えないほどスイッチがたくさんあります。軽自動車なのにパーキングブレーキがなく、電子パーキングです。贅沢すぎる・・・
前回のN-BOX SENSINGと比べるとまだ向上していますね。
この安全性はどこまで進歩するのでしょうかね。
あと、ドアロックすると自動的にミラーが閉じられます。
何という贅沢な機能・・・
それ位になると、もう乗り出し200万円を超えるのも納得です。買いませんが。


2023年10月21日撮影
【N-BOX L Honda SENSING】
車検のため代車を用意していただきました。今回は軽自動車。黙っていても売れちゃうN-BOXです。
ディーラーも代車不足なのか、試乗車を代車として貸してもらっている事が分かりました。
走っていても普通ですね。ノンターボなのですが、以前の軽自動車と比べるとスムーズな走りをしてくれます。
う~ん、これは売れるのも納得です。
2年前に借りたFIT3のHonda SENSINGと比べると、割と機能向上しているような気がします。
そんなに走っていないので、もしかしたら気のせいかも知れませんが、先頭で信号待ちしていて、青になったらアイドリングストップが解除されました。もちろん、ブレーキはしっかりと踏んだままの状態です。この挙動は、1回だけなので、もしかしたら気持ち右足に置いていたブレーキペダルを緩めたのかも知れません。2度目の再現がなかったのはなあ。まぁ、良いでしょう。
黙っても売れちゃう車、それがN-BOX。納得です。


2021年10月23日撮影
【FIT3 1.3G・L Honda SENSING】
車検のため代車を用意していただきました。車検証を見ると令和元年7月でした。新車の香りがまだ残る車です。HONDA SENSINGが搭載されています。モデル末期だけに装備は充実していますね。しかも、背面にもドラレコが搭載されており、なかなかの出来映えです。1.3Lガソリン車ですが、パワー不足感が否めないですね。街乗りには十分です。ディーラーからの帰りに少し遠回りしました。
時折、HONDA SENSINGで意味不明の反応を示しますね。対面通行で何度が衝突危険反応のアラームが鳴りました。対向車もこちらもセンターラインを超えてはいないのですが。。。
発生タイミングとして、左右カーブで対向車が来たときに誤反応しますね。レーダかカメラが直進しか反応してないからですかね。ブレーキがかからないだけまだ許せます。これで、ブレーキがかかったら恐怖です。
2列目のシートも余裕ですね。くつろぐところまでは言えませんが、足下は十分な広さがあります。
リアの荷物は、2代目FITとあまり変わらないような感じです。タイヤハウスがちょっと出っ張っている分、幅が少し狭い感じがします。
来月にはいよいよフルモデルチェンジ。どうなるのか楽しみですね!


2019年09月28日撮影
【 N-WGN G 特別仕様車 SSコンフォートパッケージ】
ナビ地図データ更新のため、ディーラーへ夕方に行ったら、滅茶苦茶時間がかかるタイプで翌日以降のお渡しになると言われました。それで、急遽代車を用意してもらったのが、この軽自動車です。ノンターボなので出だしはモッサリですが、ある程度スピードが乗ると快適です。けど、高速はしんどいだろうなあ。
それより何より、軽自動車なのに運転席と助手席にシートヒーターが付いているわ、USB電源コンセントが付いているわ、ETCも標準で付いているわ、エアコンはオートエアコンは勿論、プラズマクラスター付きだわで、装備はかなり満足の出来るクルマになっています。


2018年12月6日撮影
【FIT3 Hybrid L・Package:MC前】
車検のため代車です。ハイブリッドでMC前の物。登録は車検証を見ると平成29年2月でした。
FIT/FIT2とバカ売れし、ホンダのベンチマークカーになったのですが、FIT3では販売の焦りからかリコール多発して、完全に売れ行きが低迷しました。
普段、代車でドライブすることが少ないのですが、改めてFIT2HybridRS(MT)と乗り比べると、
・ギアの入り方がぎこちない
・積極的にモーターを使用して燃費を稼ぐ
・終始ECOモード運転したがモッサリ感が、FIT2HybridRSと比べると少ない
とギアの入り方を除けば悪くありません。燃費も割と稼げそうだし、ガソリンメーターが3メモリまで減ったので、10リッターほど入れたらメモリ半分まで回復するし、日常の足として割り切ることが出来るのなら、それも悪くないと思います。


2017年10月22日撮影
【FIT3:1.3G Fパッケージ?】
またもや入院のため、代車がこれです。ハイブリッドではなく、ガソリン車。基本装備は充実していますが、クルーズコントロールやハンドルオーディオスイッチがないため、若干RSよりは見劣ります。
が、それに拘らなければ安くて良いのではないですかねぇ。ナビはディーラーオプションの7インチナビです。もちろん、インターナビ付きなのでリアルタイムに渋滞情報が更新されます。
やっぱり、1.3リッターだからか、それとも、ハイブリッドじゃないからか出だしがモッサリですね。色々と物足りないです。街乗りには十分です。
もちろん、アイドリングストップ付きですので今風のクルマですね。エアコンは不評のタッチパネル式です。私は、このタイプが嫌いです。2017年にビッグマイナーモデルチェンジをするそうですが、外見はそのままに中身は物凄く変わるのを期待しています。新たなベンチマークカーとして期待したいです。


2016年04月01日撮影
【GRACE初代:EX】
FITハイブリッドRSが入院のため、2週間ほど代車生活です。試乗も済ませているのですが、短い距離のため当たり障りの無い感じにしか思えなかったのですが、先日の連休に100kmほど走り込んだところ、なるほどこの排気量でこの価格なら仕方がないか。と言うほど、10年前の同じモデルと比べると格段に良く、10年前の2000ccクラスのセダン並みの値段は、まぁその通りだな。と言う感じです。

最初、ハイブリッドで1500ccで200万円は有り得ない。と思っていたのですが、2000ccクラスだと思えば(ハイブリッドだからトルクも充分あるし)充実装備とのバランスから良いかと思う出来です。

最上級クラスだけに走りだけで無く、燃費もかなり上々で30km/L近く走ります。これだけ走ってくれると2代目FITハイブリッドRSが霞むのも分かります。

ただ、インテリアの運転席パネルは3代目FITハイブリッドと全く同じで、ミッション系も全く同じです。このあたりはもう少し差別化して欲しかったところです。

右側パネルのメニューは3~9枚目の通りで、これも3代目FITと変わりません。確かジェイドにはアシスト機能があったような気がします。

もう一つ不満なのは、シートです。
2代目FITハイブリッドRSが革シートで馴染んできているのかも知れませんが、正直、もうちょっとモケットシートにして厚めにすれば良いと思うのにな。という点です。

走りに関しては言うことはありません。2代目FITハイブリッドRSと違って、最初からモーターでスタートするので、プッシュスイッチを押してもエンジンがかからない場合があります(笑)スピードメーターパネルの右側パネルの下にREADYと言うマークがでたら発進可能な訳です。随分とエンジン音でスタートに馴染んでいた私は、何度もプッシュスイッチを押していました(笑)

なおさら3代目FITハイブリッドが残念で仕方がありません。価格も比較的安めで、上質な走りを味わえる訳ですからもっと売れても良いはずです。本田の品質管理向上を期待したいところですね。


2015年11月23日撮影
【N-ONE初代 Premium】
ディーラーさんが撥水加工をするため、一時的に代車を用意してくれました。結局、乗る事無く返却されたのですが、Nコロと言われるくらい可愛らしいですね。試乗したことがありますが、最近の軽自動車はとても走りやすいですよ。ターボ車は。


2014年11月12日撮影
【FIT2代目後期型1.5RS 10thアニバーサリー】
先日、シートの張り替えのため代車でディーラーさんが用意してくれたクルマです。こんなクルマまで隠し持っていたなんて…と言うと怒られそうですが、ハイブリッドタイプのRSではなく、ガソリン車のRSです。このクルマもなかなか楽しいですが、CVT車なので面白みは少し欠けます。
シフトペダルが付いていましたが、僅か2kmの走行では、ちょっと楽しくなかったなぁ。もう少しエンジンを廻して楽しみたかったです。


2012年11月15日撮影
【FIT2代目後期型1.5X】

大人の事情で1日だけディーラーから代車を出してもらいました。モカブラウンのような色合いで車内もシックなモカ色で統一されています。これはこれで、有りじゃ無いかな?と思うようなクルマです。内装は、ホンダ特有のプラスチッキーな所が随所ありますが、それでも、シートは運転席/助手席共にヒートシーターが付いていますし、乗り心地もエクシーガよりは劣りますが、それでもこのクラスにしては良い方だと思います。
街乗りには、ラグジュアリーなクルマだと思います。あまりにも良かったので、あちこちクルマを撮りました。
【FIT(初期型)】

車検時に借りた車です。さすがに、街乗りを目指した車だけにあって、小回りのきく車です。ただ、高速走行は苦手っぽいです。この車がたまたまなのか、80Km/H走行の直進性でハンドルが取られやすく、都市高速の運転では疲れたからです。でも、街乗りは良いですよ。ハンドルもストリームに比べてむちゃくちゃ軽いですから(^-^;
私個人的に、この色は大好きです。映える青って感じですね。

2004年07月に撮影